新病棟4階 南側エリア(2015.03.16撮影)
2015年03月19日
写真は平成27年03月16日(月)に新病棟4階南側エリアの工事進捗状況を撮影したものになります。
新病棟の4階以上は病棟部門となりますが、5階以上は南北に病棟が配置されるレイアウトとなっていますが、4階は3つの部門が配置されるため、5階以上の病棟とは異なるレイアウトとなっています。
左側写真は、NICU・GCU(新生児特定集中治療室・新生児治療回復室)エリアの一般用入口から部門エリア内部の様子を撮影したものであり、廊下の一番奥がGCUとなります。また、写真の手前左側に2部屋ありますが、ここには「家族控室」・「面談室」が整備される計画となっており、既に壁や床などの内装工事に着手しています。
右側写真は、南病棟入口より、既存東病棟側の廊下を撮影したものになります。一番奥が東病棟となり、接続廊下工事を行っているため、赤い鉄骨を確認することができます。現段階では接続廊下は完全には結ばれておりませんが、今月下旬より、東病棟との接続工事を行う予定となっています。
また、東病棟へ繋がる接続廊下に向かう通路には、栄養管理部のパントリースペースが面しています。新病棟1階で作られた給食は専用エレベーターで各階のパントリースペースに搬送され、そこから各病棟へ搬送されることになります。